30代からの男の嗜み

30代に突入したサラリーマンによる雑記ブログです。

#9 枕が臭い? 打倒!ミドル脂臭!

f:id:Highballtama:20210202165804j:plain

 

みなさんこんにちは。

ハイボールたまです。

 

僕の最近の悩み。。。

 

なんか夕方になると頭や首回りが臭い気がする・・・

 

もはや気がするじゃなくて臭い。泣

 

ちなみに僕は職業柄もありしっかりと毎日お風呂に入り、朝も必ずシャワーorお風呂に入ります。 

 

洗濯も基本的に毎日して柔軟剤や香水(ボディミスト)を振りかけ完全防備で家を出ますが仕事終わりにワイシャツを脱いでふと首の周りの匂いを嗅ぐとなんとなく脂っぽい臭いを感じるようになりました。

 

ここ1年くらいで感じるようになりました。

 

信頼できる人たちに確認してもらっても大丈夫との事ですが自分ではかなり気にします。

いよいよ加齢臭かと思いましたが調べるとミドル脂臭というものが存在するようです。

 

 

 

・ミドル脂臭とは?

 

2013年11月にマンダムが記者発表会及びニュースリリースとして世間一般に発表した。この臭いに関する研究成果は、第38回日本香粧品学会、第65回日本生物工学会大会、国際化粧品技術者会(IFSCC 2013 Conference Rio de Janeiro)などで発表されている。

ミドル男性(40 - 50代)とヤング男性(20代)の比較では、ミドル男性は頭部付近の臭いが強く、特徴として脂っぽい汗の臭いが高まっている。これをマンダムは「ミドル脂臭」と名付け、原因成分がジアセチルという成分であると世界で初めて独自の方法で突き止めた。この臭いは後頭部など自分の鼻から遠いために自分では気付きにくいうえ、男性より女性の方が不快に感じる臭いである。

 Wikipedia

 

ほうほう。

 

マンダムの生活者調査などによると、約半数の生活者が30 - 40代男性の体臭の変化を感じている。これまで一般的に知られていた加齢臭の場合、原因成分は40代から始まり50代以降に本格的に発生する。

加齢臭と一般の生活者の感じている臭いとの年代のギャップがあり、加齢臭とは異なる成分がミドル男性に発生していると考えられた。

そこで、特に頭部に発生する「脂っぽい汗の臭い」の原因成分を、頭部や枕などから抽出・分析し「ジアセチル」と特定。このジアセチルという成分は、40歳を中心に多く発生し、20 - 40歳の間では増加する傾向にあり、口臭の原因成分の1.4倍、足臭の原因成分の1.5倍臭いを感じる成分である。

 Wikipedia

 

 口臭や足臭よりも相当臭いじゃないか!!!

 

・ミドル脂の特徴

ミドル脂臭」は、30代半ば~50代半ばで最も強くなります。「ミドル脂臭」の原因成分は「ジアセチル」で、これは汗の中の乳酸が、皮膚上の常在細菌(ブドウ球菌)に代謝・分解されることによって発生します。「ジアセチル」と「皮脂臭(中鎖脂肪酸)」が混ざることで、不快な「ミドル脂臭」となります。後頭部・頭頂部・うなじを中心に発生し、使い古した油のようなニオイが特徴です。

ミドル脂臭|においの基礎知識 (m-age.jp)

 

うなじの部分ですね。

むしろシャツの襟が黒くなってしまいます。

 

    • 30代半ば~50代半ばが強い
    • 汗中の乳酸を、常在細菌(ブドウ球菌)が代謝・分解することでジアセチルが発生。皮脂由来の中鎖脂肪酸と混じって「ミドル脂臭」に
    • 後頭部を中心に発生する
    • 使い古した油のようなニオイが特徴
    • 「枕のニオイ」の原因にもなっている

     ミドル脂臭|においの基礎知識 (m-age.jp)

     

  • 出た。枕の匂い。思い当たる部分が沢山ですね。

 

加齢臭の30~40歳バージョンとの事だろうか。(語彙力)

 

これから男性は死ぬまでこのミドル脂臭や加齢臭と戦っていかなければならないようです。

 

・ミドル脂臭の対処法 

 

 

 主な対策としては乳酸の発生を抑えることが大切になってきます。

 

  1. 有酸素運動

 

ウォーキングやランニングなどの有酸素運動を行いましょう。

汗には乳酸が多く含まれているので、汗線の機能を低下させないことが大切です。

冷房がガンガン効いた部屋で長時間過ごしたり、運動不足になると、汗線の機能が低下しやすくなります。運動や入浴などで汗線の機能を鍛えるように心掛けるといいですよ。温泉やサウナなどで汗を流すのも効果的のようです。

 

 2.クエン酸を意識して摂取する

 

梅干しや酢の物などでクエン酸を摂取し、疲労を回復させることも大切です。

また、クエン酸を摂取すると体内の乳酸を分解し、分泌も抑える効果があります。

ミドル脂臭対策には欠かせない成分ですね。

 

梅干しや酢の物の他にレモン、パイナップル、グレープフルーツ、梅干し等にも含まれています。どうしても難しい場合はサプリで摂取するのも手ですね。

 

 

ユウキ製薬 徳用クエン酸DX 52-60日分 420粒

ユウキ製薬 徳用クエン酸DX 52-60日分 420粒

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

 3.ストレスと上手く付き合う

 

こちらが一番難しいかもしれませんね。笑

過剰なストレスは活性酸素を発生させます。これによって皮脂が酸化し、体臭が強くなります。さらに、そのニオイを気にすることで新たなストレスが生じるという悪循環にも陥ってしまいます。ストレスを上手に発散することは、ミドル脂臭を抑えることにつながります。

体を動かすのが好きな人は仕事終わりにジムへ行ったりランニングをしたりする事で一石二鳥ですね。

体を動かすのが好きでない方は本を読んだり映画を観たりドライブに出掛けたりとリフレッシュする時間を作る事が有効です。

 

 

 

まとめ

今回はミドル脂臭と対処法についての記事になりました。

次回の#10ではニオイケアのアイテムをご紹介したいと思っております。

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。